インソール– tag –
-
深谷商工会議所様より取材を受けました!
深谷商工会議所報7月号に、コフタが掲載予定です! 今からとても楽しみです。 取材いただき感謝です✨! -
頚椎損傷で全身の麻痺の方へのインソール
【頸髄損傷】事故により首の骨を折り、一時全身麻痺により動作困難だった40代男性です。 病院ではこの先歩けないだろうと言われていたとのこと。リハビリも殆どなく絶望していたところ、知人の紹介にてミキカイロプラクティックへ。治療によりここ3ヶ月で... -
インソール作製後3ヵ月経ってのご感想♪
以前ご紹介させていただいたこちらの女性。長い時で9時間程ずっと立ち仕事!インソール作製後すぐに痛みが軽減し、全身の倦怠感や疲労感も軽減し、1か月後には不眠まで治ってしまったとのこと♪最近3ヵ月経過してのご来店時に状況をお伺いすると、 「すっか... -
ミキカイロプラクティックさんへ出張サービス*頭からと足からのダブルアプローチで最強の治療に?!
昨日はまたミキカイロプラクティックさんにお邪魔し、出張でインソールを作製致しました♪ ミキカイロプラクティックさんは、病院では治せないような慢性疾患や、脳血管障害、頸髄損傷、精神疾患等の方々へ精力的に治療を行い、実績を出されている素晴らし... -
クイズ!どっちが良い靴?!
たまたまなのですが、身体の不調を訴えてこられたお客様が連続してこのような靴を履いておられたので、ご紹介します。 さて、どっちが足や身体に優しい靴でしょう? 正解は、左。土踏まずまで底に芯が入っているので、歩く時に安定すべきところは支え、動... -
ハイセンスなイタリア靴こそ似合う足
先日、足が細くなかなか合う靴がない…とご相談がありました。 ワイズって聞いたことありますか? 靴の幅のことです。 A B C D E 2E 3E 4E F Aが細く、Fが太いです。靴屋で「ワイド!幅広4E」って書いてあるスニーカーを見たことがあるかもしれません。 日... -
ジェームズボンドも靴紐を結ぶ!
子供の頃から当たり前に靴紐を結ぶ欧米の方々。007のジェームズボンドもきっと毎朝結んでいるはず!(カッコいい!大好き!) 欧米は家の中でも靴文化なので、脱ぎ履きの多い日本とちょっと文化が違います。 ただ!戦後靴が欧米から入って来る前までは、さっ... -
歩く度に足裏が痛すぎる!看護師さんへのBCインソール
コフタでは、働く女性皆様の応援を足元からさせて頂きます♪皆さまが痛みなく楽しく生活ができるよう、これからもサポートさせて頂きますね! -
魔法かと思った!魚の目が消えた理由♪
コフタでは、お客様本来の良い身体のバランス状態に戻ってもらう目的でインソールをお作りしています。インソールを手段としてバランスが改善することで、身体本来の自然な動きが可能となり、結果本来あったはずの衰えていた全身の筋力改善につながります... -
魔法使い?!ではなく…
先程、お客様に魔法使いと言われました!いえいえ、魔法ではなく医学的根拠と評価に基づいた理論で、お客様自身の力で治ったんです♪詳しくは、またご紹介させていただきます♪ ….…..…..…..…..…..…..…..…..*…. *…..*….ついついお出かけしたくなる♪心も身体も...